対象製品とバージョン:Forguncy 4
次の条件のいずれかの場合に、OData関数が正しい結果を返しません。
- マスターページと子ページで同一セルにODataを記載する
- タブコントロールの各サブページで同一セルにODataを記載する
※「同一セル」とは、ページ1もページ2も共に同じ「A1」セルにODara関数を記載といったように、同じ位置のセルを指している状態をいいます。
前者の場合、マスターページに記載したOData関数は正しい結果を返しますが、子ページに記載したOData関数は正しい結果を返しません。
後者の場合、先頭サブページのOData関数は正しい結果を返しますが、それ以外のサブページのOData関数は正しく働きません。
(例)タブコントロールの場合
サブページ1のA1セルに「=OData〜」を記載 <--正しく働く
サブページ2のA1セルに「=OData〜」を記載 <--正しく働かない
回避方法
各ページで同一位置にならないように、セルの位置をずらして記載することで正しい結果を得ることができます。ずらした部分は、非表示にするなどして見た目を整えてください。
(回避例)タブコントロールの場合
子ページ1のA1セルに「=OData〜」を記載 <--正しく働く
子ページ2のB1セルに「=OData〜」を記載 <--正しく働く(A1でなくB1にずらします)
検索キーワード: fgchowto fgcdatabase